~台風養生について~
こんにちわ!
株式会社HIMAWARIです🌻
今回は「台風養生について」
お話したいと思います!!
まず台風養生とは、台風や強風のような
大荒れな天気が来る前に
前もって設置した足場に
風などで倒れないように対策をすることです。
実際に何をするかというと
建物の周りに張られているシートを
カーテンを開けるように外し足場の部材に紐で結びます。
すると風が通り抜け、強風が吹いたとしても
足場に余計な力が加わらないので安全になります。
これをしないと強風が吹いたときに
シートが風を受けて大きな力が足場のほうに加わってしまい、
その力に耐えきれず倒れてしまう可能性があります。
「台風が来るのに外してしまうの?」などと
思われる方もいらっしゃるかと思いますが
台風で一番怖いのは「風」なので
お客様の大事なお家に足場が倒れてくる
なんてことがないように
「台風養生」という対策をします。
「台風養生」という名称ではありますが
台風以外の突風などの場合も「台風養生」をします。
株式会社HIMAWARIでもこうした対策はもちろん
お客様の大切なお家をお守りできるよう
全力で取り組んで参ります。
外壁塗装や屋根塗装など
少しでも気になる方は
お気軽にお問い合わせください!!😊